|
|
中国取材ブログ 008 |
最終更新日:2008年10月19日 |
|
中国各地の大学取材を通して目にしたナマの中国。
日本に住む方に、少しでも中国を知ってもらえればと思って書いてます。 |
|
|
|
|
|
|
ということで、
10回に渡って引っ張ってきた兵馬俑特集
いかがだったでしょうか。
中国にある世界遺産、私もいくつか見てきましたが、
やっぱり兵馬俑と万里の長城にかなうものはないように思います。
特に兵馬俑は何度見ても圧倒感と感動がありますし、
何度来ても新たな発見があります。
なにせ発掘されているのはまだごく一部。
この土の中にも新たな発見と感動が眠っているわけです。
来年もまた見に来たいと思います。
兵馬俑をあとにしてバス停へと。
沿路はおみやげ屋さんがズラッと並びます。
ここでも新たな発見が。
去年はなかった商売です。
兵馬俑になったつもり写真!
さてさて、
来年はどんな珍商売が生まれていることやら。。。 |
|
2008年03月23日 陝西省西安市 秦始皇帝兵馬俑博物館にて
掲載日:2008年10月19日 |
|
|
|
|
|
|
mixiの私の日記を去年からご覧の方は
もしかしたら記憶に残ってらっしゃるかも?
前のめりになりそうな兵馬俑
倒れないようにレンガでつっかえ棒をしていたのですが…
まだ、そのままでした。笑
そして今回、新たに可哀想な兵馬俑発見。
整列する兵馬俑
その真ん中に…
誰か起こしてやれよ~涙 |
|
2008年03月23日 陝西省西安市 秦始皇帝兵馬俑博物館にて
掲載日:2008年10月18日 |
|
|
|